Twitterしか見ないことへの反省

twitterをやるようになってあまりブログのネタになりそうなことを考えなくなった気がする、それはそれでよくないなー。twitterばかり見るようになって、アンテナのブログも読まなくなった気がする。なにかまとまった考えのようなものが頭の中にできにくくなった気が。長い文章読む気力が若干弱まった気が。
気のせいかとも思うのだけど、情報をこう流し読みしてて、自分の中に引っかかる有用な情報はいくつもあるわけで、情報速いし細かいし、楽しいわけだけれどもどうも蓄積しない。
twitterを通して人とどんどんつながりが出来ていくという使い方ができてる人はいいのかも知れないが、情報源という意味で流れるままにタイムラインを追っていくだけの自分みたいな使い方だと、なんだかそれだけやっててもあまり生産性はないなと最近思うに至った。使い方が足りないというか悪いのかも知れんが。
そう思う一番の理由が個人的にはやはりブログネタを思いつかなくなったこと、ネタになりそうなことを考えなくなったこと、実際更新する手が止まってしまったこと。まあどのみち大したブログではなし、あくまで自分自身の活動といった意味合いでだけど。物理的に時間とられてるっていうのもあるでしょうね。ずっとタイムライン追ってるわけやし。
(←注意:もしかしたら単に自分の生産性が下がったのをtwitterのせいにしようとしている人なだけかも知れないのでそこは話半分で読み流してやってほしい。また、世にtwitterばかりやるのがどうかとか言っているわけでも全然ないので、誤解のないように。あくまで自分に対する個人的な分析なので)
つまりこういうことなのではないか。twitterというものに初めて接して楽しいからそればかりやってしまったが、どうもそればかりやるのは何かを生み出してるわけではないし、自分の場合は何かとても物足りない気持ちになる。
何でもそうだけどやはりこれもほどほどにして、適度な情報摂取をしたならば、それを見てのその場の思い付きではなく、それなりに内部熟成したものを形にして出力していくこと、また人によるそういう出力もちゃんと確認していくことが大切なのではなかろうかと。最低でも自分が後から一年後くらいに読み返してみて思い出せる程度には普遍性を高めた形で、考えなり技なりを残してやることもいかにも重要なのではないかと思ってしまっている状態なう。