2012-01-01から1年間の記事一覧

GLSLで異方性反射もどきを作って見たよ

C++

やあ子どもたち。GLSLの練習課題として今日はGLSLで異方性反射もどきを作って見たので紹介しておくぞ。こんなやつだよ。 まるでキューブの各面の中心を中心として何かこう円形に磨き上げた金属のような光沢の感じがでていないか。iPadなんかでもこんなのを各…

オイルヒーター暖房を導入しました

暖房が欠かせない季節となってきました。今年の冬は子供がてくてくと意のままに歩けるようになったこともあり、高温になる電気ストーブを使うのはやめようということで、デロンギのオイルヒーターを検討、導入することになりました。 結論から言うとなかなか…

XCode 4.5.2 でOpenCV 2.4.2 を使う

やあみんな元気にしてるかい。風邪は引き始めが肝心だから甘く見るなよ。今日はXCode 4.5.2でOpenCV 2.4.2を軽く使った、OSX上で動くコンソールアプリを作ってみようという自分用メモだよ。とくにここではXCodeでの使い方操作的なことに焦点をあてるものであ…

離散関数曲線の描画

やあ子どもたち。元気でやっているか。プログラムから単値関数 の曲線グラフを画面などの表示デバイスに出力する際にはみんなはどうしているかい。この場合「関数」とは理論式だったり、デジタル信号処理とかの実測データや、各種科学技術系の実験データだっ…

柿の種の配置について

やあ子どもたち。自宅の庭などでとれた柿を処理しなくてはならない季節がやって来たね。今日は柿の種の配置についての話題だよ。柿の種といっても亀田製菓ではないのであしからず。 おじさん家の庭でも今年は200個くらい採れたけど、たいして綺麗な形でもな…

ちょっとしたstd::vector 内容の正規化について

C++

やあ子どもたち。秋だね秋がやってきたね。日増しに寒くなっていくこの季節、風邪などひかないように気をつけてくれよな。インフルの予防注射も受けとけ周りに迷惑かけないためにもな。今日は実数値の入ったSTLのvectorの内容の正規化(規格化とも言うかな)…

Cocoaでキーボードの押下状態取得

やあ子供たち。おじさんのもとにムーンフェスタのCDが届いたぞ。しかも初回限定でみんなのうたの映像も入ってるバージョンだよ。時間がないから見れないけどな。さて今日はCocoaでキーボードのある特定のキーが押されているかどうかの確認をする方法の紹介だ…

ビューマトリックス問題

やあ子供たち。今日は3dCGで言うところのビューマトリックスというものについての話をするよ。 (ここでビューマトリクスと読んでいるのはいわゆる「モデル・ビューマトリクス」の後半部分の「ビューマトリクス」のことを指しているよ。日本語にするとワール…

Visio2003で配置要素の文字を消すやり方

やあ子供たち。Visio2003使ってるかな。今日はVisio2003で、配置した要素の名前の文字を一括で全て消したいという場合のやり方の一つを伝授するぞ。 それはまず、Ctrl+Aで全選択をかました後に、右クリックで、「書式」→「テキスト」を選択し、ダイアログ下…

黒画面への道(CocoaでOpenGL)

やあ子供たち。今日はMacOSX 10.7.4上で、XCode 4.3.2を使ってのOpenGL黒画面を出すまでの道を端的にメモしていくぞ。(後日記:MaxOSX 10.8.2上の、XCode 4.5.2でも本記事の操作説明は有効であることを確認したよ)まとめてくれてるページとかいくつかある…

SHFileOperationからIFileOperationへの移行事例

Windows8〔業務アプリ〕開発読本作者: 技術評論社編集部編出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2013/03/27メディア: 大型本 クリック: 3回この商品を含むブログ (2件) を見るやあ子供たち元気にしてるかい。今日はファイルコピーに関するWindowsAPIにおけるW…

glBufferData()呼び出し前夜〜インデックス形状をFloat配列に展開

やあ子供たち。今日もみんなは何か進歩したかな。日々努力し、自ら進歩を重ねていかないとだめだぞ。一年経てばすごい差になるからな。 「描画に必要な全情報をFloat配列にして一気に流し込んでください。」これが昨今のOpenGLAPIの心であり、実際に実現され…

インデックス形状の簡単法線計算

やあ子供たち。今日はインデックス形式で表記されたポリゴン形状情報に対し、各頂点参照ごとのフラットな法線を一気に計算してくれるスペシャルな関数を紹介するぞ。ソースは以下のようになったよ。 (各頂点参照ごとに定義された法線をここでは"index align…

簡単キューブ描画 CreateIndexCube()

やあ子供たち、元気にしてるかい。glDrawArrays()を使ってGL_TRIANGLESでちょっとしたキューブを描くことを考えてみてくれ。この場合、キューブのテセレーションを真面目に考えた上で、似たような頂点座標が実に36個並んだ頂点配列を作成しなくてはならない…

ボルツマン分布の実験

人は世に連れ世は人に連れ、全ては流れ行く世の常を思わずには居られないこの季節、子供たちはいかがお過ごしかな。元気にしてるかい。原発をめぐる話からもわかるように現在の科学技術はこの程度だ。この悔しさを勉強のエネルギーにして君たちはぜひ物理学…

JavaScriptでソフトキーボードを作ってみたよ

やあ子供達、元気に正月をエンジョイしてるかい。今年も一つよろしく頼むぞ。おじさんは生活の中で非同期的に発生するわずかなフリータイムを利用してJavaScriptの勉強を始めたよ。ドット・インストールさんのJavaScript口座の一連の動画教材を見ながらさせ…