2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

GetDC()について

以下、自分用のメモなので。GDIとか詳しくなかったんで。 for( int i=0; i<10; ++i ){ HDC dc = ::GetDC( this->m_picbox2.GetSafeHwnd() ); }// i とすると、同じウィンドウのデバイスコンテキストを取得してると思うのだが、様々に異なる値が10回返されて…

リストビューのオーナードロー日記

またまたMFCです。こんなの作ってみた。でもどのみちスムーススクロールしないので、いやスムーススクロールへの道はないことがわかったので、敗北感たっぷりなのだが。以下はリストビューのオーナードローのメモ。流れとしては 基本クラスを継承し、 DrawIt…

リストビューでスムーススクロール

こんだけiPhoneとかマルチタッチだとか、UIの充実っぷりの重要さが盛り上がってきているのに、MFCから.NETはおろか、Qt、WPFに至るまで、ドット単位でスムースにスクロールするカッコいい&気持ちいいListViewウィジェットがないのはとても不思議。 世の中ユ…

普遍性の高い部品処理の開発はとてもリスキーだね

例えばあるシステムを作っている職場で、そのシステムで共通して利用される特定の処理や専用アルゴリズムといった、「コアロジック」を専門にやる業務があったとする。そのような業務に携わるのはいいのだがこれに「特化する」してしまうのは、極めてリスキ…

BitBltについて

BitBlt(ビットブリット)とは、単なるWin32のGDIのAPIの一メソッド名だとばかり思っていたが、どうやらコンピュータグラフィックスにおける画像情報ブロック転送の概念を意味するれっきとした概念だったらしい。ちょっとだけまた一つWin32APIに対する親しみ…

MFCリストビューの簡易ラッパークラスを作ってみたよ

今日はMFCのリストビューに関する覚書だよ。 上図のように、MFCリストビューのレポート描画において、カラムやアイテムの追加が簡単にできるラッパーテンプレートクラスを作成したよ。 #include <sstream> class ListCtrl { public: ListCtrl( CListCtrl* lv ) : _lv(</sstream>…

STLPortパフォーマンス計測

C++

みんな元気にしてたかい。vector, list, deque, setのパフォーマンス実験を再びやってみたよ。前回との違いは以下の点だ。 findやinsertをテストする箇所は、コンテナの中の固定位置に対してのみ行っていたが、今度は乱数を使ってコンテナの中のランダムな場…

koten

100年後くらいには今書いてるブログとかどうなるんだろう。インターネット側のサービスが安定して存続し続けたとして考えてみると、容量は増えてるだろうからあえて削除する必要とかもなくなってるだろうし、内容もそれなりのものは骨董的な価値が生まれたり…