2013-01-01から1年間の記事一覧

マカロン君〜最小位相構成をもつ立体の真実とは

やあ子どもたち。寒いけど元気でやっているか。おじさんは最近、前の家よりも寒い家に引っ越したのでこの冬はとくに寒い冬になりそうだよ。さて今日はオイラー標数(以下オイラー数)、オイラーの多面体定理について考えてみよう。(オイラー数の説明はここ…

平面内における2線分どうしの交錯判定と交錯点計算について

やあ子どもたち。夏はいいよね。でも秋もいいよね。秋も深まってきたけど元気でやっているか。今日は平面内における2線分の交錯判定と、交錯点の計算について考えてみるよ。以下考察の中では一応外積とか使ってるから3次元じゃねーかとか一瞬思うかも知れ…

ループ環構造も扱える双方向連結リストのデータ構造とアルゴリズムについて

C++

やあ子どもたち。おじさんはビーズを数珠(じゅず)状に繋げたいと思いました。いろんな感じにビーズを繋げたくて、輪っかとかも作りたいと思いました。好きな場所にビーズを挿入したり、取り除いたり、、そして繋げた個々のビーズたちが、互いに隣り合うビ…

「いつ起動ログ仕込むの?」「今でしょ!!」

やあ子どもたち。今回もWindowsネタだよ。よく簡単なバッチファイルを作り、それを起動した人のログを簡単に取りたいと思ったけど、ログとか仕込むのなんかめんどくさそうだなーなんて思ったりして、結局別の道を選んでしまったりしてないかい。 もしそうな…

歯のつめものが取れたら即歯医者さんに行こう!

やあ子どもたち。おじさんは2、3週間前に歯の詰め物が取れてしまいました。取れたものを一応とっておいて、でも痛みとかがあるわけではなかったので、そのうち歯医者に行けばいいやと思ってしばらく放置しておきました。まわりからは早く歯医者に行けとい…

dysonのハンディクリーナーがすきだ

ダイソンのDC16ハンディクリーナーという機種を買い、もう5年近く使ってきた。充電3時間で実際に使えるのは6分、その6分の吸引力に全てをかける、というなんとも切なくも男らしい掃除機だ。 フィルター要らずで、ダイソンの売りの吸引力の衰えもないわけだ…

本日の抽象化「遅延更新配列」

やあ子どもたち。夏も真っ盛りだ。楽しくやっているか。一緒に遊びに行ってることなんて実は何とも思ってなくて、それよりも付き合っているのかいないのか、そこの線引きを自分でするかしないかが大事らしいぞ。早い段階でそこをはっきりとさせる申し出をす…

ペットマトが発芽したよ

やあみんな夏休みの予定はもう決まったかな。蝉がないているともういかにも夏真っ最中!という感じがするね。 先日おじさんはペットマトを購入したのだけどベランダに置いておいたらお湯になってることに気付いたので急遽台所に移動して療養させていたところ…

OpenGL ES2時代の形状情報構築について

やあ子どもたち。新しいOpenGL使ってるか。でっかい組織の中で毎日何やってるかわからない人生送るよりは理学療法士とか社会福祉士とかになった方がよっぽど充実した人生になるという考え方もあるからみんなも人生プランよく考えろな。 glBegin()/glEnd()を…

スマフォは技術バブルなので気をつけよう

スマホって絶対必要ない技術だよ。少なくとも都市部では絶対に必要ない機械だって、みんなちょっと考えてみればわかるだろ? みんなお金払い過ぎだって。みんなガラケーに戻ってこいよ。安くて薄くて軽くて電池長持ちするし使いやすくて最高だぜ。スマホやめ…

高速フーリエ変換(FFT)をおじさんもC++で作ってみたよ

マンガでわかるフーリエ解析作者:渋谷道雄,晴瀬ひろきオーム社Amazon やあ子どもたち。数値配列を日常的に扱っている俺達プログラマーにとって、フーリエ変換がいかに簡単かというイメージを忘れないように以前日記を書きました。その中で、DFT(離散フーリ…

GameCenterアプリのログアウト方法

iOS

やあ子どもたち。元気にしてるかな。今日はAppleのiOSデバイスでGameCenterに対応したゲームなんかをやってる場合に、GameCenterのログアウトをするって言うけどログアウトってどうやんだよあー?みたいに思ってる人のためにメモだよ。 GameCenterアプリを立…

簡単キューブ形状生成CreateIndexCube 再び

やあ子どもたち、会社や職場などで戦力外通告を受けてもホイミスライムのように逞しく生きているか。まわりの空気など気にせずに自分の目的意識をしっかり持てるかどうかが大事だぞ。 今日はキューブ形状のインデックス形式を早々に生成して返してくれる便利…

バリウムを飲んで胃の検査をしました

昨日バリウムを飲んで胃の検査をしました。そのちょっぴりオソロシげな体験談が今日のネタです。 検査中はX線画像がずっとモニターに映しだされていて心臓やら自分の内蔵が動いているのが丸見えです。つまりそれはずっと被曝し続けているということです。検…

ガウス・ボンネ(Gauss-Bonnet)の定理について考えよう!

神が愛した天才数学者たち (角川ソフィア文庫)作者:吉永 良正KADOKAWAAmazon今日は前回考えた、ガウス・ボンネ(Gauss-Bonnet)の定理の証明というほどではないが、どうしてそういうことになるのかということを考えよう。 この定理は、「位相的に穴のない、…

曲面上の点の曲率に関する最も簡単な定義を知ろう

正四面体の頂点は正三角形が3つ合わさってできている。今、頂点を平面上にすとんと落とし、しかもこの3つの正三角形をばらばらにして、頂点の乗った平面上に並べてみると、その合計角度は3x60で180度にしかならない。平面上に落とした頂点のまわりをぐるっ…

glmとclapackでレイ・トライアングル交錯計算

やあ子どもたち元気にしてたかな。 今日はレイ・トライアングル交錯についての考察だよ。レイトレーシングとかピッキングなどで利用頻度の高い計算の一つだ。今更な話題だけど何度も作り直したりするロジックの一つではないかな。 今回おじさんはglm::lookAt…

パスつきファイル名の解析

Windowsにおけるパス付きのファイル名を、「'\'が末尾についた状態のパスの部分」と、「パスの部分を取り払ったファイル名部分」とに、分けます。 PathStripPathと、PathRemoveFileSpec という、2つのWin32APIを使用しています。 #include <shlwapi.h> #pragma comment(</shlwapi.h>…

単数選択ロジックを抽象化してみた

後日記:単数選択ならこんな複雑な実装は必要ない。各インスタンスに選択されているかどうかのフラグを持たせる必要などなく、、_active_instanceの記憶保持のみで、「定数時間」要件はいずれも実現できる。任意のインスタンスが選択状態かどうかは、_active…

外部プロセスとして起動したバッチファイルの終了を待とう〜c#編

やあ子どもたち元気にしているか。よくC#でASP.NETなんかをやっていて、「バッチファイルを外部プロセスとして起動したいが、とくにそれが終了するまで処理を待ちたい」なんていうことを考えたことが誰しもあることと思う。 そんな時に活躍するのが、Process…

マウス・レイの計算 2013

やあ子どもたち。以前、数年前にマウスクリック・レイの計算についての記事を書いたが、GLSLの勉強やglmなど使いながら数年分の成長を見せたおじさんが再度送る、よりスマートなマウスクリックレイの実装を今日は子どもたちにお届けするぞ。 マウスクリック…

Cocoaでキーボードの押下状態取得その2

やあ子どもたち。元気でやっているか。six figure salary の意味は皆知ってるかな。これはsix figure つまり6桁ドル稼ぐ人=年収が大台に乗っている人のことを指すそうだぞ。勉強になったな。 さて暖かくなってきたからといって夜更かししまくるのではなく…

プログラムの国のフーリエ変換

やあ子どもたち。花粉症は大丈夫か。今年は花粉症どころかPM2.5の方が空気中の微粒子として何やら気になるから無用の外出は禁物だぞ。 今日はプログラムの世界でのフーリエ変換の話をしよう。コンピュータを使ったプログラムで出来るのは離散フーリエ変換(DF…

Excel「折り返して全体を表示する」が効かない場合の対処法

大公開! Excel達人の表の並べ替え・作り替えテクニックBible [Excel2013/2010/2007対応]作者:不二 桜技術評論社AmazonExcelのセルの書式設定でよく、「折り返して全体を表示する」ってあるけどあれが効かない時があるわけで。つまりたくさん内容が書いてある…

トラックボールカメラの実装

やあ子どもたち。ビューマトリックスで遊んでいるか?今日もビューマトリックスの話題だよ。ビューマトリックスの考え方や実装方法については過去日記その1や過去日記その2で考えてきたね。今日はユーザーの入力に対して実際にビューマトリックスをどう決…

std::vectorのfillコンストラクタをどんどん使おう

C++

やあ子どもたち。元気にしてたかな。今日はstd::vectorの初期構築方法とそのパフォーマンスについて考えるよ。 25万要素の vectorで、しかもその中身が全て71で初期化されているものを用意することを考えよう。この場合は、vector を、サイズ指定で初期化し…

神経を抜いた歯を今日は抜歯したよ

今日は歯を抜きました。親不知以外の歯を抜いたのは始めてのこと。神経を抜いてから5年、神経を抜くと歯はもろくなるという噂を聞いたことがあったが、それでも5年近くは問題なく使えてきた。 ところが今回爪楊枝でぐりぐりやっていたところ、ばきゃっ!と割…

簡単シリンダー描画 CreateIndexCylinder

やあみんな。元気にしてたかな。おじさんだよ。 今日はインデックス形式で表記されたシリンダーモデルを簡単に作成できる便利関数を紹介するぞ。さまざまなCG開発プラットホームで、プログラム的にシリンダー形状をちょっと出してみたいなんていうことはよく…

フォルダの中のファイル名一覧をテキストに出力しよう

やあ子どもたち。今は一年でも一番寒い時だけど元気にやっているか。おじさんはこの冬はベランダの観葉植物用に簡易温室を買ってその中に植物を入れてるけどこの寒さでもオリヅルランとか一向に枯れる気配ないよ。簡易温室、夜間は冷えるままだけどやはり日…

二次元の回転は複素数を使って一行で書け!

やあ子どもたち。今夜あたりはまた雪が降るとかいう噂だけど雪かきはちゃんとやっているか。とくに道のことだよ。自分ちの駐車場なんかより家の前の道の雪かきをしっかりやって、通りを行く人の利便性を計った方がよっぽど世のためになるぞ。 さて、今日は2…