2008-01-01から1年間の記事一覧

SBIM2007

Eurographicsの分科会である、Sketch-Based Interface and Modelling 2007 というものに参加したのだが、論文集がなかなか送られて来なかったのが、本日届いた。おいっ!今はもう2008年だぞ。まして、SBIM2008ももう終わってるというのにやっと届くかこのや…

Visio2003で寸法線を出そう

MicrosoftVisio2003を使っていて、せっかく書いたレイアウト上の物体あるいは隙間の寸法線を出したい場合は、 【ファイル】→【図形】→【Visioエキストラ】→【寸法〜工学系】だ。 デフォルトのツールウィンドウに入ってないから、「何だできないのか」とずっ…

尿管閉塞を越えろ

膀胱鏡手術、尿管鏡手術、尿管カテーテル挿入1月半、そしてカテーテル抜去を経て、生身の身体に戻って3ヶ月ほどが過ぎた今、私は尿管閉塞(尿管狭窄)と戦う毎日だ。尿管の中で処置を施してめでたく完治した部分が、どうも細くなってしまったらしいのである…

OpenGL初期化glBegin()までのデフォルトコード

OpenGLSimpleAdapter などを利用することで、OpenGLがウィンドウに出るようにすることが出来た後でも、OpenGLでは、形状の描画を行うglBegin()を記述するまでに、事前に記述しなくてはならない七面倒くさい各種初期設定がある。もちろん初心者がそれらの意味…

ペンタブレットアプリ製作におけるAPIについて

WindowsXP上で、C++あるいはC++/CLIを使ってペンタブレット対応のアプリを作るにあたり、ペンタブレットからの情報(位置のみでなく、筆圧も!)を取得するための、APIが必要になる。候補としては、 Microsoft Windows XP Tablet PC Edition Software Develo…

メモのとり方について

人間が物事の本質を理解するときは、大枠の流れ、順序、因果関係といったことのみを身体的、直感的に会得する。これに対し、その中でもより細かい情報や、部分的で全体の本質とは関係のない情報についてはすぐには会得できないのが普通だ。そこで人はメモ書…

Vista on VirtualPC2007日記

今日はWindowsXP上に立てたVirtualPC2007の上にWindowsVistaをインストールしてみた。いっぱしに使えるようになるまでに、以下のことをする必要があった。 マシンパワーに遜色はないはずだがそのままだとやはりかなり遅い。そこで「バーチャルマシン追加機能…

マウスクリックRAYの計算

3次元レンダリングのビューポート内における、任意点クリックによって定義される直線(RAY)を求めます。つまり、カメラ視点と画面のクリックしたポイントとを結ぶ直線のことです。これを私はマウスクリックRAYと呼んでいるわけです。それを計算するため…

口唇ヘルペス

5年に1回来るか来ないかのイベント、口唇ヘルペスになった。というか唇の、思いっきり人に見える部分に、小さな粒状の水ぶくれというか水泡みたいなのがたくさん出来て、そこだけぷくぷくと何やら肉の粒というか泡というか、つまりデキモノが出来てしまうと…

C++/CLI のイベントを使う

C++/CLIイベントについて調べたのでメモ。イベントっていうかデリゲートの使い方についてのメモだな。イベント特有のアクセッサメソッド(add_xx, remove_xx, raise_xx.. )は以下では使ってないから。(コード中のeventキーワードはなくてもいい話)以下、「…

VS2005で64ビットNativeなアプリをビルドしてみよう

VS2005のVC++で、64ビットOS環境で64ビットNativeなアプリケーションをコンパイルするための手順というか、操作はこうだ。 プロジェクトのプロパティダイアログで、構成プロパティを選ぶと右上に出てくる構成マネージャボタンを押し、アクティブソリューショ…

尿管カテーテル、抜ける

6週間ほど前に手術して挿入した尿管カテーテルが今日ついに抜けた。この6週間というもの、尿管カテーテルの違和感、とくに膀胱側に出ていると思われる部分が、膀胱の中でいろんなとこにあたり、ちょっと体制を変えることも、なるべく痛まないように怯えな…

FOREACHマクロ〜自作に挑戦!

C++

Eric Niebler 氏のBOOST_FOREACHの中身の解説ページを勉強し、1週間がかりで、自分なりのFOREACHマクロ(右辺値、リテラル非対応)を完成させることができたのでメモ。同サイトでは、3項演算子の重要性がとてもわかりやすく書かれていた。また、最後のマク…

BOOST_FOREACHのパフォーマンス

C++

(boost/)foreach.hpp の、一番最後のコードの意味がわかりそうな予感がするコードを書いてみた。ようするにこういうことだ。 vector< int > iv; for( int i=0; i<10000; ++i ){ iv.push_back( i ); }// i // というコンテナがあったとしてー、BOOST_FOREACH…

C++:式の型情報のみを抽出

C++

type2type を用いた、型情報の抽出について、実験&理解したことをまとめておく。type2type は型だけを保持する構造体だ。 template< class T > struct type2type{}; それはtype2typetype2typetype2typeWidget >などとして、それぞれ int, float, Widgetとい…

ポインタとconst

ポインタ変数は、ポインタの値そのものをconstにしたい場合と、ポインタの指し示す値をconstにしたい場合との、2つの場合があります。よって、constなポインタの宣言は、次のように、2種類が可能です、と。 const int *a; //ポインタの指し示す値をconstに…

Composite Pattern

C++

デザインパターンというものは、日ごろ普通に使ってるしくみに名前がついているだけで、あえて新しい気づきなどにはつながらないということがあるが、そのしくみに名前がついているものだから、その名前と意味を知っている人同士の会話はスムースに運び、も…

hello Regex by C++/CLI

C++/CLI で、Regex正規表現を用いたSystem::Stringの文字列解析について勉強したのでメモ。というか、コンソールベースの、CLRプロジェクトを作成してみたので、メモ。Stringを、char*に変換するというか、作成し直す方法もあるようだが、それでは何だか進化…

正しい布団の干し方

布団を干すとき、「たたかない」のは今時常識であることを今日知った。なので布団たたきなるアイテムももはやその存在意義を失ったということになるのだろうか。布団は表と裏を30分ずつ太陽にあて、あとは表面をささっとはたくか、掃除機で吸うだけでよいの…

BMPファイルフォーマットで出力

メモリ上に画像イメージバッファがあるとき、それをBMP形式の画像ファイルとして出力するための簡易関数だ。その名もwrite_bmp()。もちろん汎用的なものではないが、こいつを1行呼び出すだけだ。 ただし、以下ソース中の FourByteBoundaryPadding クラスに…

OpenGL Simple Adapter

(2016年10月11日(火曜日)PFDを外部から取り出せるようにマイナーチェンジ) Win32やMFCであれ、.NETであれ、WindowsでOpenGL画面を出すのはちょっと厄介だ。初期化のためのコードや、また描画時のコード、ダブルバッファのスワップなど、最初のブラックス…

STLアルゴリズムとオーバーロード関数

C++

for_each や transform の述語関数部分に、関数ポインタを指定する場合の話。互いに同じ関数名で、返値や引数のみ異なる関数オーバーロードの一つを指定すると、少なくともVC2005では関数の引数があいまいですなどと言われ、コンパイルは通らない。VC2005だ…

WHR-G

BUFFALOの無線LANルータWHR-Gを使用している。NTTのADSL47Mモデムに接続しているのだが、コンセントを抜くなど電源を落としたりすると、PPPoEの接続が切れてしまい、設定画面から再びADSLモデムを認識させない限り、インターネットへの接続ができなくなって…

BOOK-OFF 光が丘店

練馬で本を売るならBOOK-OFF光が丘店だ。何といっても駐車場が充実している。CD40枚くらいと本を20冊くらい売ったら、7千円くらいになった。

尿管鏡体験

尿管の腫瘍除去のため、尿管鏡手術というものをして頂いた。麻酔は前回と同じ腰椎半身麻酔。今回は局部麻酔をした後の太い針のチロッ!という痛みが結構あり、何度も局部麻酔を打ち直してもらった。3回目くらいはさすがに痛みはなかったが、麻酔完了後に一瞬…

引越し時の注意事項、留意事項

今回5年ぶりに引越しして、ちょっとハヤマったのかなと思うことがあったのでメモ。ていうか物件探しで。ちゃんと考えてればいいことなんだけど、少なくとも不動産とかで物件探すときに忘れてるとちょっと痛い内容。 バイクを持ってる場合は、バイクの置き場…

mem_funについて

C++

後日記: ていうかC++0xやC++11といったものに対応し始めてるVisualStudio2010以降やXCodeなどではもはやラムダ式が使えるので、 本記事の扱うmem_funや、bindなど、この辺の関数アダプタ君たちはもう軒並み必要なくなってくる感じかと思われます。 C++11に…

離散ラプラシアンメッシュスムージング

離散ラプラシアン微分座標とは、簡単に、己の頂点位置と、己の1隣接頂点の重心位置との、差分ベクトルである。よって、グラフの任意の頂点について、離散ラプラシアン微分座標を計算することができる。この演算操作を「離散ラプラシアン演算子」と呼び、計…

黄金比

今日は、黄金比について勉強しましょう。 1.6180339887.. という数字(いきなりきましたよ)は、これで1を割り算しても、小数点以下の値が果てしなく全く同じになりますよ、皆さんも今すぐ携帯や電卓などで確認してみて下さい。 1÷1.6180339887..=0.6180339…

Googleカレンダー&ドキュメント

Googleのカレンダーや、ドキュメントは、使ってるPCの日付け時刻が、例えば一ヶ月先になっていたりすると、ずっと考え込んでしまって帰ってこない状態となってしまうことがついさっき判明したのでメモ。あくまで今現在の話。